まずはyumを更新する.
$ yum clean all
$ yum -y update
必要なモジュールをインストールする.
$ yum install -y git bzip2 tar gcc make openssl-devel readline-devel zlib-devel wget xz xz-devel
下記コマンドを実行するだけ.
とっても簡単.
$ yum install -y ImageMagick ImageMagick-devel
※12/15 追記
EC2では上記のコマンドでインストールできないため, 以下の記事を参考にインストールした.
ImageMagickの最新版をEC2にインストールする
makeコマンド実行時にエラーが出てうざい人は, 以下の対応をおすすめする.
CentOS7 LC_CTYPE: cannot change locale (UTF-8): No such file or directory
適当なディレクトリにFFMPEGをダウンロードするディレクトリを作成する.
$ cd /usr/local/bin
$ mkdir ffmpeg
$ cd ffmpeg
FFMPEGをダウンロードして解凍(展開)する.
$ wget https://johnvansickle.com/ffmpeg/releases/ffmpeg-release-amd64-static.tar.xz
$ tar -xf ffmpeg-release-amd64-static.tar.xz
どこからでも実行できるようにPATHが通っている部分にリンクを作成.
$ ln -s /usr/local/bin/ffmpeg/ffmpeg-4.3.1-amd64-static/ffmpeg /usr/bin/ffmpeg
Twitterフォロー待ってます!